top of page
フットケアを学ぶために役に立つコラムです。
2021年9月15日読了時間: 1分
花田フットケアラボ開設2周年およびYouTubeチャンネル開設のお知らせ
去る2021年9月7日、花田フットケアラボは開設2周年を迎えました。 日頃よりご参加いただいている会員の皆様に心より感謝申し上げます。 試行錯誤しながらではありましたが、本ラボの掲げる「7つのルール」に沿い、会員の皆様にとって有意義な場となるよう運営してまいりました。...
2021年8月20日読了時間: 1分
オンライン講演会ダイジェスト動画のご案内
花田フットケアラボにて定期的に開催されているオンライン講演会。それらの動画を「見逃し配信」として本ラボホームページ「動画」ページでレンタル(24時間・有料)できるようになっています。 先日盛況のうちに終了した塩之谷香先生、高山かおる先生、谷野雅紀氏のそれら講演会動画について...
2021年7月11日読了時間: 1分
見逃し配信動画UP!!「塩之谷先生第3弾・外反母趾 A to Z」
以下のセミナー見逃し配信をUPしました。 2021.6.26 塩之谷先生シリーズ第3弾!「外反母趾 A to Z」 詳しくは動画ページにてご確認ください
2021年6月21日読了時間: 1分
足軽くんの突撃生配信!「富士 足・心臓血管クリニック内覧会へGo!!」
新企画! 足軽くんの突撃生配信がスタートします! 記念すべき第一弾は、 本ラボ所長・花田明香先生が2021年7月2日(金)に開業する「富士 足・心臓血管クリニック」の内覧会に突撃します。 日時:2021年6月27日(日) 14:30〜配信スタート...
2021年5月23日読了時間: 1分
見逃し配信動画UP!!「塩之谷先生第2弾・靴外来20年を振り返って」
以下のセミナー見逃し配信をUPしました。 2021.5.22 塩之谷先生シリーズ第2弾!「靴外来20年を振り返って」 詳しくは動画ページにてご確認ください
2021年5月22日読了時間: 1分
見逃し配信UP!!「リウォークメソッドとは」
以下のセミナー見逃し配信をUPしました。 2021.5.8 J-Workout 谷野氏が語る第2弾!「リウォークメソッドとは」 詳しくは動画ページにてご確認ください
2021年5月13日読了時間: 1分
塩之谷先生第4弾セミナーの日程が変更になりました。7/24→7/31
7月24日(土)に予定されていた塩之谷先生の第4弾のセミナー「子供の足を健やかに育てるための靴選び」の日程が下記の通り、変更となりました。 みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 記 変更前:2021年7月24日(土)19:00〜20:30...
2021年5月7日読了時間: 2分
回復不可能と言われた脊髄損傷者を歩かせる方法
こんにちは、マイ包丁を持つマルチタスク理学療法士、花田フットケアラボ事務局の堀山です。 みなさん脊髄損傷者専門回復トレーニング施設、J-Workoutをご存知ですか?? 「脊髄損傷は、回復しない」 これが、今までの医療の常識であり、世間の常識でもあると思います。...
2021年5月2日読了時間: 1分
見逃し配信UP!!「【特別緊急企画】教えて!!塩之谷先生!!爪病変に対する考え方QandAセミナー」
以下のセミナー見逃し配信をUPしました。 2021.5.1【特別緊急企画】教えて!!塩之谷先生!!爪病変に対する考え方QandAセミナー 詳しくは動画ページにてご確認ください
2021年4月29日読了時間: 1分
5/1(土)緊急特別企画「塩之谷先生 QandAセミナー 4/24爪病変の考え方セミナーのQandA企画」
教えて!塩之谷先生!! 4月24日(土)に開催された爪病変の考え方セミナーにおいて、たくさんの質疑応答を頂き、時間内に収まらなかったこと、もっともっと伝えたいことがあるという両者の思いから、緊急特別企画としてディスカッション形式のQandAセミナーを開催します。もっと聞きた...
2021年4月29日読了時間: 1分
「塩之谷先生シリーズ第1弾 爪病変に対する考え方セミナー」見逃し配信をUPしました。
以下のセミナー見逃し配信をUPしました。 2021.4.24「塩之谷先生シリーズ第1弾 爪病変に対する考え方」 詳しくは動画ページにてご確認ください。
2021年4月29日読了時間: 1分
「第2回 足の傷に対する考え方セミナー」見逃し配信をUPしました。
以下2本のセミナー見逃し配信をUPしました。
2021.2.26「第2回 足の傷に対する考え方」
2021.4.24「塩之谷先生シリーズ第1弾 爪病変の考え方」
2021年4月17日読了時間: 1分
コラム「病診連携を円滑にする水先案内人になりたい」をUPしました。
コラム「病診連携を円滑にする水先案内人になりたい」をUPしました。 詳しくは、コラムページにて。
bottom of page